
この夏、江戸たいとう伝統工芸館で、小学生を対象に「夏休みの伝統工芸教室」を開催します!自由研究にもお勧めです!このイベントで、暑い夏を楽しく過ごしましょう!
PART① ~まなぼう!伝統工芸と職人のわざ~
【内容】 職人による伝統工芸に関する説明および実演
【日程】8月9日(土)・10日(日)
【時間】11:00~、14:00~(各60分程度)
【募集人数】各回15人
★PART② ~つくってみよう!伝統工芸ワークショップ~
【体験内容】①すだれのコースター作り②牛革のキーホルダー作り
【費用】各1,000円 ※支払いは現金のみ
【日程】8月23日(土)・24日(日)
【時間】11:00~、13:00~、14:30~(各45分程度)
【募集人数】(応募多数の場合は抽選)
①すだれのコースター作り:各回6人 ②牛革のキーホルダー作り:各回4人
PART①・②共通事項
【対象】小学生
【場所】江戸たいとう伝統工芸館
【申込】電子申請(7/31〆切)
申込フォーム: https://logoform.jp/form/sQhE/1094102
※PART①・②どちらか一方のみの申込も可能です
詳細は下記のURLをご覧ください。
https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/tiikidentou/tradition/kogeikan/natsujitsuen.html
「夏休みの伝統工芸教室」のチラシはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/tiikidentou/tradition/kogeikan/natsujitsuen.files/tirashi-natsuyasumi.pdf