伝統工芸職人

Traditional Craft men & women in Taito city

江戸表具

石井 弘芳

石井三太夫表具店の15代目、石井弘芳さんは江戸表具職人です。石井家の長男で、子どものころからこの仕事に携わってきました。店は、初代石井三太夫が創業し350年以上の老舗の表具店です。息子の高弘さんも16代目として頑張っています。

表具には、掛軸や巻物などの軸物・屏風、和額、襖(骨下地物)等があります。
いずれも材料は和紙、織物や反物の生地である裂地(きれじ)、水、のりとシンプルですが、紙に水やのりを伸ばす際の刷毛さばきなどには、非常に高度な技術が必要となってきます。
近年、生活様式の変化により、フローリングや絨毯が普及し、畳を使った和室が減ってきており、それにともない、石井さんは床の間に飾っていた掛軸、または額なども、和室ではない場所にも適応するよう、形を変えたものも作っています。
「今の若い人に襖と言ってもどんなものかわからないんですよ」と石井さん。掛軸や屏風を紹介するイベント用に、展示で作品を作成しています。襖は紙を幾重にも張り合わせてできているため、空気中の水分を吸ったり吐いたりして、フィルターの役目を果たしている表具の機能についても紹介しているそうです。伝統的な手法で作られた表具には、こういった目には見えないすばらしさが隠れていると、石井さんは言います。
 石井さんは、日本の歴史的な文化財の修復にもかかわっています。公共建物・寺院・民家等々に展示、保管されている軸物・屏風・障壁画等表具の修復を行うなど、重要な役割を果たしています。
以前、ブータンの芸術学校の校長先生が来て、一緒に掛軸を作ったことも。ブータンは仏教国なので、掛軸にする裏打ちに興味を持ったそうです。

石井三太夫表具店(創業慶安5年)
住所:台東区東上野5-4-5
営業時間:8:15~18:00
TEL:03-3844-6224

定休日:日曜日
*3~4月、6~7月、9月~11月の第三土曜日

WEBSITE