台東区の伝統工芸品について学ぶ!

台東区の伝統工芸品
キッズページ

ふくろもの

袋物

袋物ふくろもの」とは、ふくろの形をした物入ものいれの総称そうしょうで、きんちゃくや財布さいふ、ポーチやバッグなどのことです。


歴史れきし


むかしからさまざまなおおきさや材質ざいしつ袋物ふくろもの衣類いるい夜具やぐ(布団ふとんなど)、食物しょくもつなどさまざまな物品ぶっぴんあるくことに使つかわれましたが、いまからやく200年前ねんまえ江戸時代以降えどじだいいこうははさみばこ色々いろいろ携帯用収納具けいたいようしゅうのうぐひろまったため、袋物ふくろもの日用にちよう携帯用小物入けいたいようこものいれとして利用りようされることがおおくなりました。小物こものを入れて携行けいこうする袋物ふくろものには、紙入かみいれ、合切袋がっさいふくろ小型こがたぶくろ)や胴乱どうらん現在げんざいのバッグ)など色々いろいろありましたが、とりわけ煙草入たばこいれが装身具そうしんぐとして人気にんきになり、こぞってしゃれた煙草入たばこいれをちました。そのため、実用性じつようせい装飾性そうしょくせい充実じゅうじつさせていきました。


特徴とくちょう

袋物ふくろものは、牛革ぎゅうかわ鹿革しかがわ布地ぬのじなどが素材そざいとして使つかわれています。まず、つく袋物ふくろものわせた型紙かたがみ作成さくせいし、型紙かたがみ沿ってります。そのあと、コバすきという機械きかい使用しようして、いやすいようにかわをすきます。そして、ミシンなどを使用しようしています。製品せいひんによっては、布地ぬのじ文字もじ絵柄えがら印刷いんさつしたり、くみひも職人しょくにんなどと連携れんけいしたりして仕事しごとすすめています。


たくみわざのポイント>

型紙かたがみつくり、型紙かたがみにそってかわ布地ぬのじる(かずおお場合ばあい型紙通かたがみどおりの抜型ぬきがたを作り、る)

加工かこうしやすいようにかわをすいてうすくする「コバすき」をする

③ ミシンなどで

木型きがたなどをんでづち(工具こうぐ)でたたくなどしてかたちととのえる


伝統的でんとうてき材料ざいりょう

牛革ぎゅうかわ鹿革しかがわ布地ぬのじ


台東区たいとうく

台東区たいとうくには袋物職人ふくろものしょくにんがおり、現在げんざいは、煙草入たばこいれの技術ぎじゅつ使つかって、スマートフォンやめがねケースなど時代じだいわせたさまざまな用途ようと袋物ふくろものつくられています。


 

BACK