台東区の伝統工芸品について学ぶ!

台東区の伝統工芸品
キッズページ

えどひょうぐ

江戸表具

しょ掛軸かけじく巻物まきもの額装がくそう仕立したてる伝統的でんとうてき技術ぎじゅつを「表具ひょうぐ」といます。


表具ひょうぐによってしょうつくしさや価値かちたかまり、まもられます。


 


歴史れきし


仏教ぶっきょうとともに中国ちゅうごくから日本にほんへとつたわったのが、表具ひょうぐはじまりとされます。表具ひょうぐは、神社じんじゃてらおお京都きょうと発達はったつしました。江戸表具えどひょうぐは、いまからやく330年前ねんまえ元禄期げんろくき江戸えど(現在げんざい東京とうきょう)のお屋敷やしき増築ぞうちくにともない、表具ひょうぐ職人しょくにん江戸えどてきたこと、しょ一般いっぱんひとにも身近みじかなものになったことなどを理由りゆうに、さかんになりました。


 


特徴とくちょう


表具ひょうぐには、掛軸かけじく巻物まきものなどの軸物じくもの屏風びょうぶ和額わがく、ふすまなどがあります。なかでも掛軸かけじく全体ぜんたいたけみじかめで、色調しきちょう一色いっしょく色合いろあいがあっさりしているところが、江戸表具えどひょうぐ特徴とくちょうといえます。


表具ひょうぐ材料ざいりょう和紙わし裂地きれじ織物おりもの反物たんもの生地きじ)、みず、のりとシンプルですが、それだけにこまやかなかみあつかいや刷毛はけさばきにはたかい技術ぎじゅつ必要ひつようです。


 


たくみわざのポイント>


軸物じくもの掛軸かけじく巻物まきもの)の場合ばあい


本紙ほんしたせるような素材そざいえら


②しわにならないよう、素材そざいあつさ、こしつよさが均等きんとうになるようにする


刷毛はけでなでてから打刷毛うちはけみ、十分じゅうぶんになでつける


素材そざいただしくり、のりめしたあと本紙ほんし中心ちゅうしんとしてのりけする


 


骨下地物ほねしたじもの屏風びょうぶ和額わがく、ふすま)


下張したばり:骨縛ほねしばり、け、みのり、みのおさえおよび袋張ふくろばりとし、最後さいご上張うえば


削付けずりづけ:かまち(まわりのわく)が平行へいこうになるよう調整ちょうせいする


屏風びょうぶ羽根付はねづけ:つよ和紙わし使つかい、ゆるみがないよう、それでいて開閉かいへいがきつすぎないようにする


 


伝統的でんとうてき材料ざいりょう


裂地きれじ表装紙ひょうそうし裏打紙うらうちし上張紙うえはりがみ下張紙したはりがみほね・ふち、でんぷんのりなど


 


台東区たいとうく


台東区たいとうくでは、ふる書物しょもつ建物たてものなど文化財ぶんかざい修復しゅうふくをする職人しょくにんや、職人しょくにん指導しどうする職人しょくにんなどがいて、いまたしかな技術ぎじゅつ伝統でんとうまもられています。


 


BACK